ひたすら撮影記

写真の事や日常の疑問を気ままにレポート

MTF曲線の意味?

よくレンズ購入にあたりこのMTF曲線を見る人というのはどれくらいなのでしょうか?

MTF曲線とは

"レンズの結像性能を知るために、被写体の持つコントラストをどの程度忠実に再現できるかを空間周波数特性として表現したものです。"

ニコンのサイトより抜粋しました。もうここで私は??です。

nijikarasu.cocolog-nifty.com

MTF曲線には10/30本の場合があります。10本はコントラスト、30本は解像度を表す。としておきましょうという感じです。いずれにせよ赤と青の線が縦軸の1に近いほど高コントラストで高解像度に撮影できますという事です。

f:id:iketar1974:20170804175528p:plain

こんなMTF曲線といより直線のレンズはありません。(この絵は破線は実線と同じと考えてください。) 横軸はセンサー中心からの対角線距離です。15mmあたりがAPS-Cで21.5mmあたりがフルサイズです。実線と破線は同心円方向と放射方向の違いとしてください。とNikonサイトにもあります。正直私にはこれでも??まあ、どっちかが1に近ければいいと思います。

所有しているレンズのMTF曲線を調べてみました。

f:id:iketar1974:20170804141231p:plain

f:id:iketar1974:20170804141236p:plain

 

これを見る限り中心からブラスマイナス10mm位が高コントラストで高解像度に移るようです。中心から対角10mmだと底辺は5mmなんでD4だと中央15点のAF点を目安にし撮影するといい感じになりそうですね。絞るとこのMTF曲線もよくなるようです。だいたい開放の2段3段絞るといいとの情報を信じると、F8位に絞ると15mmくらいは綺麗になりそうですね。目安としてはセンサーサイズ2/3cm^2位でしょうか?

次に大三元レンズのMTF曲線

f:id:iketar1974:20170804141725p:plain

f:id:iketar1974:20170804141729p:plain

こちらは絞ると全域で高コントラストで高解像度になります。F5.6位で十分な気もします。しかも手ぶれ補正付きです。もう、お金あれば即買いです。というかこれ1本で大体なんでもできそうです。ふと、プロ品質は最低これが標準?なの?へーと冷や汗。

次の私のもう一つ手持レンズAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

f:id:iketar1974:20170804144333p:plain

f:id:iketar1974:20170804144336p:plain

と思いますね。そうなんです。なんかいいのです。これを見る限り中心より15mm位までは比較的いい感じですね。F11位にするとかなり綺麗に写る感じがします。APS-C使用に限定し更にF11位まで絞ればいい感じに撮れそうです。その分シャッタースピードを上げないと駄目ですが、しかもこのレンズ結構重くてテレ端で撮影すると全長が長くなり、D7100に着けるとバランスがとりにくくてさらにVRの効きもあまりつよくありません。2.5段分です。手ぶれがしやすいのです。まあ慣れしかないですが。

MTFやレンズ構成と価格を見る限りいいなと思うレンズ

やはり大三元は無理なんで明るい単焦点の購入を検討ですね。前はコスパを考えました。しかし、これはあくまで趣味の延長と思います。となると、明るい単焦点となります。ポートレート撮影にも対応できるレンズで価格も考えると

Nikon (ニコン) AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED

f:id:iketar1974:20170804153526p:plain

マクロレンズですがポートレートでも使えるようです。グラフを見る限り画面全体がコントラスト、解像度も高いですね。1段絞るともっと綺麗になりそうです。

②AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED

f:id:iketar1974:20170804173401p:plain

24mm側は開放F1.8で最短23cmmまでよれます。24-120のワイド端より高いコントラストと解像感を感じます。絞れば更に上がりそうです。ナノクリで非球面でEDレンズで開放F1.8です。風景~ポートレートとなんでもこなせそうです。また、24mmというのはよく使うので慣れという面でもいいし、D7100だと36mmですしカメラ2台体制人物撮影にもよさそうです。