ひたすら撮影記

写真の事や日常の疑問を気ままにレポート

気ままに建築撮影ー兵庫県立美術館撮影②ー

先日に引き続き兵庫県立美術館撮影での写真貼り付け日記です。焦点距離とレンズフィルターなどについてです。

広角24mm-35mmで撮影

兵庫県立美術館撮影の続きです。美術館の屋外撮影です。焦点距離は24-35mmにて撮影しています。この焦点距離は広角域です。画角が広い=広い空間を撮影できる。より撮影場所の雰囲気が伝える事ができます。

f:id:iketar1974:20171206014602j:plain

美術館巡りもそうですが珍しい建物はいろいろな焦点距離で撮影したら面白いと思います。何度も足を運ぶとまた違う一枚が撮れます。

f:id:iketar1974:20171206014613j:plain

NDフィルター, CPLフィルター

今回の撮影では使用していません。ですが、明るい所での撮影はNDフィルターCPLフィルターがあればより雰囲気の違う写真ができます。NDフィルターはカメラの露出を下げることができます。露出を下げることによりシャッタースピードを下げれます。ISO100で1/300位の環境でも1/10位?まで下げる事が出来ます。よく川の流れが絹のような流れの写真がありますが、普通に日中で撮影するとシャッタースピードを下げるとセンサーに入る光が多くなり露光量がオーバーになり写真は白飛びします。この白飛びを抑えるためにNDフィルターという黒いフィルターをつけレンズに通る光を減らして白飛びを抑えるのです。f:id:iketar1974:20171206014618j:plain

CPLフィルターは色のコントラストを高めれます。上の写真ですとより空の色を青くした一枚とできます。光の反射を抑えることも出来ますので水面の撮影では反射を消して中の小石や魚の様子も撮る事が可能です。CPLフィルターとの違いは

f:id:iketar1974:20171206014622j:plain

フィルターは値段の高いものから安いものまで色々あります。

ND, CPLフィルター参考製品

兵庫県立美術館は迷路?

美術館2階よりの撮影です。基本的に私は方向音痴なのでどこを歩いているか分からなくなります。この日も同様に館内への入り口を聞かれました。

f:id:iketar1974:20171206014627j:plain

標識や案内板はありません。雰囲気でつかみ取るのしかありません。入場料は払わないと入れません。しかし、そこがどこか?分かりにくいのです。不満はありません。実に素晴らしいと思います。最近は標識がたくさんあり便利ですがそれでも迷う時は迷います。実に不思議です。

f:id:iketar1974:20171206014635j:plain

方向音痴の人は苦労する建物と思います。ですが迷っていても楽しいです。肝心の展示会には行くのを忘れないようにしましょう。

f:id:iketar1974:20171206021232j:plain

入口はこのオブジェの近くです。案内の展示の看板もアートですので矢印はありません。人の流れで大体分かります。 

*アマゾンアソシエイトの方も成功しました。