ひたすら撮影記

写真の事や日常の疑問を気ままにレポート

超望遠撮影難し。

購入できそうです。

www.nikon-image.com

予算的に厳しいのですが、AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを下取りします。
Z 24-200mm f/4-6.3 VRとあわせて、これで24-600mmを撮影できますね。
ハイレゾズームを使えば動画では1,200mmf6.3です。写真ではDXクロップで900mmとなります。超望遠といってもいいと思います。1.4のテレコンを使うと開放F8となり、840mmとなります。ハイレゾズームすると1,680mmのF8となります。

暗いところです。シングルポイントAFではあいます。
被写体認識ですと枝にピントがあいます。動物認識に設定した方がいいかもですね。

屋外日が当たっている場合は十分でしょうか?840mmで2倍トリミング手法で、1,700mm、3倍切り抜き(500画素)手法で、2,520mmはできる計算。小鳥なら20m位から離れて撮れるという計算ですが(参考程度で・・・)

Z9+AF-S TELECONVERTER TC-20E III+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR下取りにだすので最後の撮影です。
換算1,500mmF11のトリミング、1000mmの3倍なので3,000mm相当です。(DXO PhotoLab6でノイズ低減かけています。)

Z9のノイズ低減高いでJPEGだし。3倍クロップ相当の3,000mm?

ISO25,600ですとカメラのノイズ低減の方が自然に仕上がりますね。

Z9+Z 24-200mm f/4-6.3 VR

こういうキラキラ感ありの風景はナノクリスタルコートだといい感じになるかもですね。・・動画を撮影しているとPCの動画チェックの時に野鳥の存在に気づきます。今日も確認。なぜ撮影中に気づかないですかね。単純に視力悪いからですかね・・・・(-_-;)

オート認識とかあればいいのですが・・・

では・・・