ひたすら撮影記

写真の事や日常の疑問を気ままにレポート

いろいろ撮る!!Part174

ジーパンのポケットを活用!簡易三脚で安定した撮影

先日、意外な方法で動画撮影が安定することを発見しました。カメラはニコンD850とAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを使用。撮影中、ジーパンの前ポケットにミニ三脚をさしてみたところ、手持ちよりもはるかに安定した動画を撮影できたのです。

方法は簡単。ジーパンの前ポケットにミニ三脚の脚を差し込むだけ。カメラを取り付けた三脚をポケットに固定することで、手ブレを最小限に抑えることができました。特に広角レンズの14-24mm f/2.8G EDは、ポケットの固定力を補い、広範囲を撮影するのに適しています。

この方法は、特に簡易的な撮影や移動中の撮影に便利です。重い三脚を持ち運ぶ必要もなく、手軽に安定した映像を得られるので、旅先やイベントでの撮影にも最適です。もちろん、完璧な安定感を求めるプロフェッショナルな撮影には適しませんが、日常のちょっとした撮影には十分です。

このアイデアを試してみて、思いのほか使えると感じたので、ぜひ皆さんも試してみてください。撮影の幅が広がり、よりクリエイティブな映像が撮れるかもしれません。

🤔Z9とNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの組み合わせを考えています。(-_-;)

Z6の中古購入を検討中

外での環境では、場合によって、レンズ交換が難しいため、3台目のカメラが欲しいと思っています。Z8は価格的に厳しいので、NIKONのZ6の中古を考えています。Z6は画質が非常に良く、初めて触ったミラーレスカメラとしての感覚も素晴らしかった記憶があります。

現在、D850も使用していますが、私の用途には十分適しています。それでも、Z6の軽量さと画質の良さは魅力的です。予算に合わせて、中古のZ6を手に入れることで、撮影の幅が広がると期待しています。

構図メモ

写真撮影において、構図は非常に重要です。撮影現場でのひらめきを逃さないために、構図メモを持ち運ぶことを心がけてみるのはどうでしょうか?スマートフォンのメモアプリを使う手もありますが、紙のメモ帳を利用することのほうが、手書きの方が、アイデアを自由に描きやすく、すぐに見返せるからです。

構図メモには、撮りたいイメージや角度、光の当たり方など、具体的なアイデアを記録します。外出先でインスピレーションが湧いた時や、撮影中に思いついた新しい構図をすぐにメモすることで、後で見返したときに役立ちそうです。

特に風景写真や街角スナップでは、一瞬のチャンスを逃さないために、あらかじめ考えておいた構図をメモにしておくと効率的な感じがします。構図メモを持ち運び、よりクリエイティブな写真撮影のチャレンジもいいかもしれませんね。🤔🤔

新しい枕で心地よい眠りを取り戻す

最近、奮発して新しい枕を購入しました。ウレタンの低反発タイプや横向き寝用ではなく、ホテルや旅館に置いてあるようなシンプルなタイプです。

Adobe Firefly 使用

このシンプルさが一番寝心地が良く感じます。まだ熟睡感は得られていませんが、これまでの枕よりは確実に快適です。最近の寝不足で日中の記憶力が低下していたので、少しでも回復できればと思っています。これから毎晩、この新しい枕でしっかり休んで、健康的な生活を取り戻したいです。良い睡眠で気持ちもリフレッシュして、明日からまた頑張ろうと思います。