ひたすら撮影記

写真の事や日常の疑問を気ままにレポート

いろいろ撮る!!Part168

モノクローム

モノクローム写真の魅力とカメラの活用方法

モノクロームという表現は、白黒写真のことを指します。現代のデジタルカメラでは、多くの写真家がまずカラーで撮影し、RAW現像時にモノクロに変換するという方法を採用しています。特に一眼レフカメラ(レフ機)を使用している場合、ファインダーで見える映像はカラーです。そこで、モノクロ写真をどのように効果的に撮影し、SNSなどでシェアするかについて考えてみましょう。

一眼レフカメラでのモノクロ写真撮影

一眼レフカメラを使用する際、モノクロ写真を撮る方法として以下の二つのパターンが考えられます。

  1. RAWで撮影し後からモノクロに変換:
    ほとんどの写真家がこの方法を採用しています。カラーで撮影したRAWファイルを、現像ソフトでモノクロに変換することで、色の情報をフルに活用し、細かな調整を行うことができます。この方法では、ファインダーで見るのはカラーの映像ですが、最終的な画像はモノクロになります。
  2. モノクロモードで撮影:
    カメラの設定でモノクロモードを選択し、ライブビューでモノクロ写真を確認しながら撮影します。これにより、撮影時にモノクロのイメージをリアルタイムで確認できるため、構図やコントラストの調整がしやすくなります。

ミラーレスカメラの利点

一方で、ミラーレスカメラはファインダーに適用されるピクチャースタイルをリアルタイムで表示できるという利点があります。例えば、Nikon Z9などのミラーレスカメラでは、ファインダーでモノクローム表示を確認しながら撮影することが可能です。これにより、モノクロ写真の効果を撮影時に直感的に掴むことができます。

ミラーレスカメラを活用する方法

ミラーレスカメラの特徴を活かし、モノクロ写真をより効果的に撮影するためには、以下の点に注意しましょう。

  1. ピクチャースタイルの設定:撮影前にカメラの設定でモノクロームモードを選択します。これにより、ファインダーでモノクロの映像を確認できます。
  2. ライブビューの利用:ライブビューでモノクロの効果を確認しながら撮影することで、構図や光の使い方をより精密にコントロールできます。

結論

モノクロ写真は、カラー写真とは異なる独特の魅力を持っています。一眼レフカメラでもミラーレスカメラでも、それぞれの特性を活かしてモノクロ写真を撮影することが可能です。特にミラーレスカメラのリアルタイムでモノクロ表示できる機能は、モノクロ写真の撮影を一層楽しく、クリエイティブなものにします。これを機に、モノクローム表現を積極的に取り入れ、SNSなどでその魅力を発信してみてはいかがでしょうか。

では・・・📸